目黒川の桜
約800本のソメイヨシノを中心とする桜並木が続く目黒区の桜。中目黒駅からの上流付近では、左右の川岸から桜がアーチ状に川を覆う圧巻の桜名所になっています。
そんな、毎年多くの人で賑わう超有桜スポット近くにある、 「スターバックス リザーブ ロースタリー東京」
立ち寄りたかったけど、混んでて入れなかった!なんて経験のある人もおおいのでは?
便利な予約サービスを活用して、 お花見✖スタバ時間を過ごしましょう。
お花見✖スターバックス リザーブ
3階テラス席の最高の桜空間
ロースタリー東京3月下旬~4月上旬この時期には目黒川沿いの満開の桜を見ながらお花見できるテラス席。 毎年の超人気スポットですが、 テラス席の利用は事前予約が必要です。 せっかくのお出かけ、非日常空間でのコーヒーTimeを過ごしたい方におすすめです。
お花見シーズンは、 事前予約制セットプラン利用の方のみの、スペシャル空間となります。
対象期間 2025年 3月 17日 (月) から
4月 6日 (日)
※終了期間は変動あり
予約受付〆切
- 予約前日の20時まで
- Webのみ。電話予約不可。
予約席
- 3階テラス席(目黒川側)
ご利用時間(120分の入替制)
①8:30‐10:30
②11:00‐13:00
③13:30‐15:30
④16:00‐18:00
⑤18:30‐20:30
モーニングタイムやランチタイムの明るい時間の桜、 夕方や夜の大人な雰囲気の桜、 どの時間帯の桜も魅力的ですね。
気になるお値段
Roastery Tokyo SAKURA ピクニックプラン
- ¥ 8,000 (税込)
プラン内容
- フードBOX
- ビバレッジ(CoffeeまたはTeaいずれかを選択)
- オリジナルブランケット
中学生以上はピクニックプラン購入が必須です。
1グループ最大6名までになり、
2グループ以上に分けた際の席の隣り合わせ指定などはできないそうです。
テラス利用料金自体は(商品との差額)は2000円で設定されているようなので、 非日常空間の場所代としてはリーズナブルにも思います♪
オシャレ女子会にもオススメですね❤️

予約なしでも楽しめる?混雑時の攻略法
お花見もスタバ時間も楽しみたい! でも、1人8000円は厳しい。 または、スタバで休憩はしたいけどお花見は散歩をしながら楽しみたい! という方も多いと思います。
そんな方にオススメなのが、 混雑時に実施される
- ご来店前日に、翌日の入店時間を指定できるオンライン受付
- 店頭での順番待ちの整理券発行、番号順での入店
の2つの方法での入店です。
早い時間帯に目黒にいるかたは、店頭で整理券発行もいいと思いますが、便利なオンライン受付をオススメします。
順番待ち整理券ともに席の予約ではないのでご注意ください。
予約は必要?混雑状況をチェック
スターバックス リザーブ ロースタリー東京は基本的に予約なしで訪れることができますが、桜の季節(3月下旬~4月上旬)は特に混雑が予想されます。 このため、事前の予約が可能です。2025年度の予約可能期間は3月17日~4月6日となっています。 事前に公式サイトで予約しておくと、スムーズに入店できます。
▼ 公式サイトで詳細情報をチェック スターバックス リザーブ ロースタリー東京 公式ページ
店舗限定グッズも要チェック
ロースタリー東京では、ここでしか手に入らない限定グッズも販売されています。
- マグカップ
- タンブラー
- コーヒー豆
スターバックスファンなら見逃せないアイテムばかりです。

アクセス情報と店舗詳細
最寄駅からの行き方
ロースタリー東京へのアクセスは、
- **東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」**から徒歩約10分。
目黒川沿いを歩いて向かうと、四季折々の風景も楽しめます。
営業時間・定休日
- 営業時間:07:00~22:00(不定休)